1. 課題名 :高圧高温下における液体・非晶質物質の動径分布関数測定システムの開発
課題カテゴリ:B(継続)
課題代表者 :愛媛大学 准教授 河野 義生
参画機関 :なし
2. 課題名 :Study of Magnetized Solids/Plasmas in the near and above High Energy
Density regime
課題カテゴリ:A(新規)
課題代表者 :Albertazzi Bruno (LULI – CNRS –Ecole Polytechnique,Researcher)
参画機関 :電気通信大学、東京大学、大阪大学
3. 課題名 :生体分子動画測定装置の開発
課題カテゴリ:B(継続)
課題代表者 :京都大学 教授 岩田 想
参画機関 :東北大学
4. 課題名 :広ダイナミックレンジ・高速読出し軟 X 線用 CMOS 検出器の開発Ⅲ
課題カテゴリ:B(継続)
課題代表者 :東京大学 教授 有馬 孝尚
参画機関 :東北大学、物質・材料研究機構、東京大学、量子科学技術研究開発機構
5. 課題名 :SACLA硬X線ビームラインにおけるナノ集光波面制御
課題カテゴリ:A(新規)
課題代表者 :大阪大学 教授 山内 和人
参画機関 :名古屋大学
6. 課題名 :高精度回転体ミラーによる軟X線集光・結像システムの開発
課題カテゴリ:B(継続)
課題代表者 :東京大学 准教授 木村 隆志
参画機関 :なし
7. 課題名 :ポータブルパルス超強磁場発生装置 PINK による XFEL-100 テスラ共用実験
課題カテゴリ:B(継続)
課題代表者 :電気通信大学 助教 池田 暁彦
参画機関 :東京大学
8. 課題名 :液体試料を対象とした時間分解軟X線吸収、反射、発光分光ステーションの整備
課題カテゴリ:B(継続)
課題代表者 :自然科学研究機構 分子科学研究所 助教 岩山 洋士
参画機関 :量子科学技術研究開発機構、東京大学、東京工業大学
University of California, Berkeley, SLAC National Laboratory, University of Nevada, Las Vegas
【 採択II/開発の前段階としてフィージビリティ調査を実施するもの 】
1. 課題名 :挿入光源X線に対応する高精度回折強度測定技術の基盤開発
課題カテゴリ:A(新規)
課題代表者 :名古屋大学 教授 澤 博
参画機関 :なし
2. 課題名 :レーザー生成高エネルギー密度状態のX線非弾性散乱診断
課題カテゴリ:A(新規)
課題代表者 :大阪大学 准教授 尾崎 典雅
参画機関 :なし