主催:国立研究開発法人 理化学研究所 放射光科学研究センター
協賛:日本加速器学会
趣旨: FELとHigh-power Radiation研究会は、自由電子レーザー(FEL)を中心に、加速器を用いたHigh-power radiationの発生とその利用に関する研究成果を発表する場として、1991年より開催されてきました。近年、X線自由電子レーザーに代表される短波長FELが広く普及し高出力化が進められています。また、第4世代放射光リングの建設が世界各地の放射光施設で始められ、これまでにない高輝度の光を利用した実験が行われようとしています。加速器の小型化や電子ビームの高輝度化などの技術発展に伴って幅広い波長領域における高輝度光源の開発も進み、基礎科学のみならず産業や医療分野に貢献できる研究も進展しております。本年度は、国立研究開発法人理化学研究所放射光科学研究センターの主催で、SPring-8キャンパスにおいて開催させて頂くこととなりました。High-power radiationをキーワードとしつつ、FELなどの高輝度放射光源、加速器関連技術、ビーム物理、物質科学、生命科学など幅広い分野の活発なご討論を期待致します。多数のご参加をお待ちしております。
日時:2025年12月18日(木)、19日(金)
場所:放射光普及棟(SPring-8キャンパス内)
講演形式:口頭、オンサイトのみ
言語:日本語または英語
参加費:無料
参加申し込み締切:2025年12月5日(金)
問い合わせ先:32fel-hpr@spring8.or.jp